インガ医学

遠隔ヒーリング
一度受けてみるとよく効くことがわかります

ご予約はこちら inga0923ik@gmail.com

初回の治療は無料

  • トップ
  • 当院の紹介
  • メニュー・料金
  • 健康・効果のレベル

皮膚病・ウイルス疾患(インガ医学)

エジプト
エジプト

アトピー(静岡県 Hさま)

子供がひどいアトピーでした。ワセリンをぬったりステロイドの薬をぬったりしてここ数年かゆみを押さえてきましたが、気功の治療院の先生から「ステロイドを使用しないように」ということで、その後は使っておりません。

気功の治療を受け始めると何回目でしたか、治療して4,5日経つと皮膚が少し違ってきました。よくなってきたわけです。と同時に、治療院の先生のお勧めの皮膚科にも通い始めました。その皮膚科の先生は徹底的に「ステロイド使わない」「ステロイドは治る薬ではない」ということを言われます。それが基本方針になっています。

治療を開始してから6ヶ月ほどになりますが、かなり皮膚の荒れはおさまってきました。汗をかく時期になりますとまだかゆくなることがありますが随分と痒みも減ってきました。子供を見ているとストレスがかかっていないようにも思えるのですが、自分にストレスにかかっているかどうかは大人にもわかりません。やはり新学期が始まる時などは、子供に相当なストレスがかかっているのだということが最近わかってきました。これもまた免疫に影響するそうです。

愛知県Hさま

愛知県Hさま

RSウイルス(北海道 Kさま)

日曜日から息子(8ヶ月)が風邪を引き、咳、鼻水、また熱も39度まで上がりました。

翌日月曜日、病院で検査を受けたところ、RSウイルスにかかっているとの事でした。特効薬はなく、症状を和らげる薬(風邪を引いた時に処方されるムコダイン、ムコサールなど)を飲ませていましたが、ウイルスの力の方が強く、全然症状はおさまりませんでした。息子自身も辛かったようで、目は涙目で、ぐったりしていました。また、痰が絡んだ咳や鼻水で、夜も何度も起き泣いていました。

火曜日に治療を受けました。朝、熱は38度あったのですが、その日の午後には熱はほぼ平熱まで下がり、元気も出始めて部屋を動き回るほど回復しました。

昨年秋頃に、背中や腹の湿疹に気付き、小児科で血液検査をした結果、アトピーと診断されました。ステロイドを処方され、使用するとすぐに良くなりますが、止めると1週間後にはまた湿疹が出て、またステロイドの繰り返しでした。

そういう状態の頃から、治療を開始しました。気功の先生からは小児科の診断とは異なり「アトピーではないと思う」と言われました。(同じ時期に、小児科ではなく皮膚科で再度診察を受け、アトピーと決めるにはまだ早いと言われました)

数回の治療で、湿疹が殆ど気にならなくなりました。

なお、薬は皮膚科を受診した時にステロイドをやめ、身体にはワセリンを使用しています。(ステロイドを使用していた時期は約1ヶ月です)

北海道Kさま

ご予約はこちら inga0923ik@gmail.com

  • トップ |
  • 当院の紹介 |
  • メニュー・料金 |
  • 健康・効果のレベル |

Copyright c 2014 inga remote medical treatment.